資格③:「どうせやるなら楽しもう」
みなさん今日も1日お疲れ様です。
アトリエキャットのねこまっしぐらです。
今日聞いていた「Voicy」の中で、ある経営者の方が話していた内容です。
「どうせやるなら楽しもう」
何か「嫌なこと」「めんどくさい事」をやるときに、それにかける「時間」「労力」は変わらないのだから、だったらイヤイヤやるより「楽しく」やったほうが人生ハッピーじゃんってことです!
ずばりその通りだよね。「必要な事」や「やらなければならない事」ってほとんどがめんどくさい事多いよね。
だけどこのマインドでなんでもやれたら凄い自己肯定感上がりそう♪
ってことで楽しく日記を書いている1日を振り返ります!
PDCA日記 46日目
良かったこと
・本日のタスクが全てこなせたこと。「仕事面」「生活面」共に今期の残り半年の目星がついた。
課題
・経費の計算をしていたが、「電車代」「ガソリン代」「高速代」の「交通費」が自分が思っていたよりもかかっていた。
疑問文
・どのようにすれば「交通費」を少なく済ませることができるか
事実データ
・名古屋までの車移動が基本高速を使っている。
・下道か上を使うかで時間が倍くらい違うので、時間考えたら高速になってしまう。
・下道より上使った方がアトリエキャット号の燃費は良い。
改善策
・外出予定を作る際は、できる限り1日にまとめて外出予定を組むようにする。
リクエスト
・無し
からだログ
・睡眠時間:5時間45分
・就寝/起床時間:23:45~5:30
・体温:36.0°
・体重:68.0㎏
本日の自己研鑽記録
・ウォーキング:35分間
・筋トレ:朝:軽い懸垂、腕立て、スクワット
夜:ダンベルプレス
・簿記3級:9章2セット
コメント