PDCA日記 43日目 & 名言集②:「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」

目次

進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む

みなさん今日も1日お疲れ様です。
アトリエキャットのねこまっしぐらです。

最近知った偉人の方の名言をご紹介いたします。

「進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む」

意味は「世の中は常に変化しており、立ち止まっていると後退してしまう、常に前進し続けることが大切だ」

福沢諭吉さんの言葉らしいのですが、今の自分にとって大変勇気づけられる言葉だなって思いました。

今まで知らなかった自分はお恥ずかしい💦

福沢諭吉

「立ち止まっていると後退してしまう」「現状維持は後退してしまう」とも受け取れます。

少しずつ、ちょっとずつでも良いので、コツコツと自分のペースで頑張って前に進んで行けたら良いなと思っています。

言葉に背中を押してもらえた、そんな1日を振り返ります。

PDCA日記 43日目

良かったこと

・今週末に試験を控えた知人から連絡きて、大変ながらもなんとか勉強を頑張っていると聞けたこと。
自分も頑張ろうと思えました!

課題

・PC内の整理が、自宅用、持ち運び用共に少し溜まってきてしまった。

疑問文

・どのようにすれば整理が溜まらないか

事実データ

・定期的に整理はしていたが、先週はできていなかった。

・タスクにいれていなかった。

改善策

・明日のタスクに組み込む

リクエスト

・無し

からだログ

・睡眠時間:6時間20分

・就寝/起床時間:23:30~5:50

・体温:36.3°

・体重:67.7㎏

本日の自己研鑽記録

・読書:30分(創業手帳)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ニックネーム:ねこまっしぐら
生年月日:1985年5月20日
出身地:静岡県御殿場市
資格:1級建築士/1級建築施工管理技士/1級エクステリアプランナー/他
 細かすぎると言われても、気になるものは気になる!そんな性格を活かして、仕事を丁寧に仕上げることにこだわっています。
 図面も現場も、お客様とのやりとりも、全部ひっくるめて“なんだか心地よい”と感じてもらえる存在でありたいと思っています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次